よくあるご質問

ご予約・お支払いについて

設備・環境について

ご利用方法について

予約がちゃんと取れているか心配です。確認方法はありますか?

予約サイトのマイページよりご確認いただけます。

・マイページでの確認方法
「ログイン」をクリック → ご自身で設定したログインID、パスワードを入力し「ログイン」をクリック → 「予約の確認」をクリック → 予約一覧に表示されます

また、ご予約が完了すると、以下件名のメールが届きます。
・メールタイトル : [マイサウナ 暖力]予約の受付を完了しました
※迷惑メールに入っている場合がございます。迷惑メールフォルダもご確認ください。
※あらかじめ「mysauna-danryoku.com」からのメールを受信できるようにご設定ください。
※もし受信できていない場合はご予約が完了していない可能性がございますのでお問い合わせください。

決済が確定するタイミングはいつですか?

ご予約が完了した時点でクレジットカードへ請求を行います。ご予約をキャンセルされた場合は、クレジットカードの返金処理を行います。

予約が出来ていなのに決済されてしまった。なぜですか?

クレジットカードでは請求対象とならない「仮売上」の状態でも、デビットカード・プリペイドカードの場合は、口座やチャージ残高から引き落としがかかる場合があります。
ただし、その後一定期間「実売上」せずに放置した場合その金額は口座やチャージ残高に戻ります。

当店の予約システムではご予約が確定した分のみ、カード引き落とし手続きを進めております。

予約や決済が途中のものなどは一時的にお客様のカードの利用履歴に表示されることがありますが予約完了していない処理は一定期間(カード会社によります)で使用分のみの正しい履歴表示に変わります。

予約は必須ですか?

インターネットによる事前予約をお願いしております。予約なくご来店いただいてもご案内できない場合があります。

キャンセル料はかかりますか?

予約サイトからログインし、ご自身のご予約の確認をお願いいたします。
変更は前日の12:00まで無料で可能です。それ以降のキャンセルはキャンセル料金がかかりますのでお気を付けください。
また、キャンセルにつきましても前日の12:00までのキャンセルは無料です。

利用時間の延長はできますか?

延長はできません。

到着時間に遅れるとどうなりますか?

チェックアウトの時間は変わりませんので、遅れると利用時間が短くなります。

現金、クレジットカードを利用できますか?

決済はすべてキャッシュレスで、現金は取り扱っておりません。
利用料金はご予約時にクレジットカードでお支払いいただきます。当日ご購入いただくお飲み物は、クレジットカード、電子マネーでお支払いください。
(JCB・Visa・Mastercard®・American Express®・DinersClub・銀聯カード・DISCOVERの主要な国際ブランドのクレジットカード・デビットカード・電子マネー・コード決済やApple Pay・Google Pay)

領収書の発行は可能でしょうか?

当日ご来店いただいた際にお渡し可能となっております。また、後日必要な場合はメールでご連絡いただければpdfでの発行も出来ます。

サウナハットは貸し出していますか?

のぼせやすい方や毛髪へのダメージが気になる方にはサウナハットを有料(100円)で貸し出しています。予約時にご希望をご入力ください。

衛生管理やウイルス対策は行っていますか?

サウナは都度清掃・換気を行っています。
サウナ室は、お客様が利用の都度に清掃をし、サウナマット、タオルもすべて新しいものに交換し、換気もしております。安心して利用ください。

スマートフォンやパソコンの充電はできますか?

お部屋で充電が可能です。USB端子、ケーブル、コンセントをご用意しています。

荷物を預かってもらえますか?

スーツケースなど大きなお荷物は室内に持ち込みいただけません。お一人様につき一つまでスーツケースをお預かりすることは可能です。

タバコは吸えますか?

個室内は禁煙です。

自分の好きな音楽流せますか?

当店ではBluetoothをご用意していません。お客様ご自身で音楽を流していただくことは可能です。
また、ご自身の判断でサウナ室にスピーカーや携帯を持ち込むのは問題ございません。ただし当店では破損などの責任を一切負いません。

※防音にはなっていませんので、周りのお部屋へのご配慮お願い致します。

女性も利用できますか?

性別に関係なく利用いただけます。

タトゥがあるのですが、利用できますか?

タトゥがある方も利用いただけます。

利用する際に持っていくものはありますか?

手ぶらでお越しください。
タオル、メイク落としをはじめとするアメニティを無料で利用いただけます。
ご自身のアメニティを持ち込んでいただくことも可能です。
飲み物の販売をしております。

飲食物は持ち込めますか?

水、スポーツドリンクなどアルコール以外のものは、お部屋に持ち込みいただけます。サウナ室内への持ちこみはご遠慮ください。また、衛生上の観点から室内での食事はお断りしております。

お酒は持ち込みできますか?

アルコールの持ち込みは禁止しております。販売もしていません。お酒を飲んでからのご利用はできません。

サウナ室に持ち込めるものは何ですか?

新聞、雑誌、電池があるもの(スマートフォン)など、火災の危険性があるものについては、持ち込みをお控えください。
カッサをはじめとするマッサージグッズやサウナハットなど、サウナ室内で安全に利用いただけるものは自由にご利用ください。

貴重品の管理はどうすればよいですか?

個室のため、他のお客様とお荷物が一緒になることはありません。フロントでのお預かりなどは行っておりません。
サウナ利用中の私物の盗難・紛失につきましては、お客様各自で充分にご注意いただきますようお願いいたします。

サウナ室内でロウリュができますか?

月替わりのアロマ水をご用意しておりますので、ご自由にセルフロウリュをお楽しみいただけます。
サウナストーブの真上からアロマ水をかけたり覗き込むと高温の水蒸気で火傷の可能性があります。
少しずつかけてお楽しみください。

家族や友人と利用できますか?

複数名ではご利用いただけません。お一人様専用となっております。

サウナルームの部屋タイプを指定できますか?

部屋タイプの指定はできません。

全室を貸し切ることはできますか?

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

利用後にメイク直しをしたいのですが可能ですか?

チェックアウト後にご利用いただけるパウダールームがあります。
化粧水・乳液もご用意しておりますので、自由にご利用ください。※メイク用品はありません。

体調不良のときはどうすればよいですか?

室内で体調が悪くなった際は、緊急ボタンでスタッフへお知らせください。
また、急な生理でお困りの方はスタッフまでお伝えください。ナプキンのご用意もございます。

室内で写真撮影してもよいですか?

写真はご自由に撮影ください。
当社店舗オフィシャルSNSアカウント(Instagram、Twitter、Facebook等)にて、本サウナに係るお客様のSNS投稿写真について、リポスト・リツイート等をさせていただく場合がございます。予めご承知おきください。

また、営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)に使用することは禁止させていただきます。

ご利用年齢について

18歳未満のご利用はお断りしています。

水着を利用できますか?

衣類を脱いでご利用いただきます。
水着の着用も可能ですが、何も着用頂かないほうが気持ちよく汗をかくことができますのでおすすめしております。