暖力の特徴

01こだわりの水風呂

サウナ好きのオーナーが、どうしても作りたくて試行錯誤して完成させた「水風呂」
個室サウナでは「シャワー」が一般的ですが、サウナ好きにとってサウナの後のクールダウンに「水風呂」は欠かせないものです。
マイサウナ暖力では「水風呂」が各部屋に完備され、サウナ、水風呂、内気浴のサイクルを回すことで最高の「ととのう体験」を味わうことができます。
サウナ後の照った体で水風呂にしばらく浸かることで肌の表面に「羽衣」という薄い膜ができます。これができると冷たい水が中和されとても気持ちがよくなります。
ただこれは水が常に流れっぱなしの状態だと作ることができないのですが、マイサウナ暖力ではお客様自身が蛇口で水を止めることができるためこの羽衣を身に纏うことができます。

02本場フィンランドMISA社のサウナ

サウナルーム内の2mのベンチでは、足を伸ばしたり横になったりしてくつろぐことができます。
ロウリュを使用することで湿度をお客様の好みに変えることができます。

03月替わりのアロマ水でロウリュ

サウナストーンにアロマ水をかけて水蒸気を発生させ、体感温度と発汗作用を高める「ロウリュ」。
蒸気を発生させることによってサウナ室内の湿度と体感温度を上げることができます。個室サウナでは周りを気にせずロウリュを行うことで快適な湿度に調整することができます。
また、アロマ水によって精神的にも癒されるというのがロウリュの大きな特徴となっています。アロマ水は月ごとに変えていくため、飽きることなくお楽しみいただけます。
オーバーヘッドシャワーもあり、脱衣所には休憩用の椅子もご用意しています。

04専門店のサウナハットもご用意

創業26周年になるサウナハット専門店「ベストサウナハット」のサウナハットをご用意しています。 サウナハットには、のぼせ防止・頭髪の乾燥防止・頭皮や耳の保護などの効果があります。サウナは好きだけど髪や頭皮をケアしたいという方はぜひご利用ください。
レンタルをご希望の方はご予約時にお申しつけください。
レンタル料金:100円(税込)

05手ぶらでOK!各種アメニティグッズ・パウダールームも完備

タオル(120分コースには2セット)、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、メイク落とし、綿棒、櫛をご用意しています。 全て無料でご利用いただけるので当日は手ぶらでお越しいただくことができます。
サウナ後には女性専用のパウダールームもございます。パウダールームには化粧水、乳液、櫛、コットンを無料でご利用いただけます。
サウナのご利用時間とは別で利用できるので、メイクやヘアのお直しなどに是非ご活用ください。